ゆきはるパパです、こんにちは。
いよいよ9月も残りあとわずか。
消費税の増税が目の前です。
そんな中、楽天やヤフーショッピングでは最後の最後に増税前セールが開催されていますが、個人的に注目したのが、NTTが運営しているひかりテレビショッピングです。
ひかりテレビショッピングでは、主にロゴス製品が割安で売られていて、うちのロゴス製品の多くもここでポイントを大量ゲットしつつ購入したものです。
今回は、ひかりテレビショッピングでロゴスのキャンプ道具を超絶安く買う方法をまとめました。
ひかりテレビショッピングはポイント大量ゲットできます

ひかりネットショッピングの品ぞろえはそこまで多くないですし、楽天やヤフー、アマゾンに比べると選択肢は限られてきます。
また、正直そこまで価格は安くないので、普通に考えるとひかりテレビショッピングで何か買うって選択にはならないんですけども、唯一優れているのがポイント還元なんですよね。
家電、ゲーム、食品などなど、あらゆるもののポイントが常時20%以上、キャンペーンなどでは時限式で50%還元とかも普通に出てきます。
キャンプ道具に限定してしまうとあまり見つからない気もしますが、僕はポイントが大きくなっているゲームや家電も買ったことがあります。
キャンプ道具としてはロゴスの取り扱いが多いので、カテゴリからアウトドア用品を見ていくか、ロゴスで検索して探してみてください。

最大70%還元を狙う方法
事例として、今回僕が購入したロゴス製品で説明します。
ひかりテレビショッピングでは最大50%ポイントを得られる機会がありますが、ロゴス製品に絞ってみてみると、10%か20%が多いです。
今回僕が買ったのは、囲炉裏ピラミッドパッケージとTradcanvasコンフォートベッドの2つです。
・ピラミッドパッケージ 20,880円に対して2,080PT(10%)
・コンフォートベッド 10,692円に対して1060PT(10%)
合計3万円ちょっとです。
GOGOポイントクーポンで10%追加
なぜ3万円にしたかというと、現在行われているGOGOポイントクーポンが使えるからです。

このクーポンを利用することで、3万円に対して3,000PTが追加でもらえます。5万円、10万円のクーポンもありますね。
クーポンで追加10%なので、ここまでで合計20%です。
楽天Payで10%追加
支払いは、同じく25日26日の2日間限定で開催されている楽天Payキャンペーンを利用します。

支払いに楽天Payを指定するだけで、通常1%しかもらえないものが10%もらえるようになります。これはひかりではなく楽天ポイントなので、楽天で買い物するときに使えますね。
ということで、楽天Payの支払いでさらに10%で、合計30%還元。
最後はイオンカードの20%還元でダメ押し
楽天Payを選択すると、楽天ポイントで支払うか、楽天アカウントに登録しているクレジットカードで支払うかを選択することができます。
決済する前に、事前に楽天アカウントにイオンカードを登録しておくと、楽天Payの支払いにイオンカードを使うことができます。
現在イオンカードは20%還元期間中なので、これでさらに20%追加。
つまり、買い物金額に対して50%の還元となるわけです。
今回得られる50%還元を整理すると、以下の3つになります。
- ひかりポイント20%(通常10%+GOGOクーポン10%)
- 楽天ポイント10%
- イオンカード還元20%
イオンカードは銀行口座にキャッシュバックされますし、楽天ポイントは楽天での買い物に使えるので利便性は問題ないのですが、唯一使いづらいのがひかりポイントです。
これは他の何かに交換することもできないので、ひかりテレビショッピングでの買い物に使うか、ひかりテレビの他のサービス(電子書籍やひかりTV、オンラインゲームなど)に使うか。
うちでは、お米とか、他のネットショップと比較して高くない食品などをポイントで買ってます。
ひかりテレビショッピングで最大半額まとめ
ということで、増税前最後にキャンプギアをまとめ買いしようかという人向けに、ひかりテレビショッピングでロゴス製品を安く買う方法をまとめてみました。
増税というのはなかなかないですが、昨年も年末やお盆時期に大きなセールがあったりと、ひかりテレビショッピングは使い方によってアマゾンや楽天にはない魅力的な買い物ができるショッピングモールです。
ロゴス製品を安く買うには使いやすいネットショップだと思いますので、ぜひ使ってみてください。
あ、最後に、さらに1%~2%お得に買おうという人なら、ハピタスなどのポイントサイトがおすすめです。
買い物前にポイントサイトを経由するだけで、さらに実質安くなりますよ。
楽天やヤフーショッピングなど、他のネットショップでも使えるので、毎回何か買うときには常に経由するといいですよ。
ではまた、パパキャンプでした。