ゆきはるパパです、こんにちは。
昨日書いた、楽天セールの山渓ネタの続きです。
ブログを書いた後、楽天をじっくりと眺める時間がなくてですね、キャンプギアまでじっくり見る時間がありませんでした。
結果、まだ現時点でキャンプギア1つも買ってません。(゚Д゚)ノ
今日もこれを書いたあと夜遅くまで忙しいので、たぶん買い物はできないですね…(-_-;)
次にお得に買えるチャンスは10日なんですが、昨日の夜に届いた山渓のメルマガでめちゃくちゃお得な買い物の仕方を見つけてしまったので、その方法をシェアしておこうと思います。
楽天カードが超お得になる5日と10日
結論から言うと、隠れキャンペーンにエントリーすることでさらに9%ポイントを獲得できちゃうというものです。
たとえば下記のリンクからだと、
https://www.rakuten-card.co.jp/campaign/sales/point/190905/
9月5日の買い物を楽天カードで支払うことで、後日期間限定ポイントが9%上乗せされてもらえちゃうという優れもの。
おそらく次の10日は、リンク先はこれだと思います。
https://www.rakuten-card.co.jp/campaign/sales/point/190910/
10日になる前だとエラーでページが表示されないと思いますが、10日になったらキャンペーンにエントリーできるページになるはず。
そのキャンペーンにエントリーするだけで、9%ポイントもらえるということは、実質9%オフですよね。
昨日記事に書いた3万円以上で15%オフのクーポンを使って、さらに各種楽天SPUのポイントと、キャンペーン9%と、ママ割り5%などを併用していくと、40%オフになる可能性もあります。
テントなど大型キャンプギアを買うなら今!
ゆきはる家はこれから衝動買いでテントとかタープとか高いものは買えないんですけど、もともと秋以降のキャンプに備えてテントや寝袋を買い足そうとしていた方には朗報じゃないでしょうか。
何も割引がないモンベルとか、各アウトドア店舗で買い物するよりも、こうして楽天セールをかませるだけで高額なキャンプギアを何割もお得に買えちゃいます。
参考までに、3万円以上で15%オフのクーポン対象商品の中から、個人的におすすめアイテムをピックアップしてみました。
アディロンダックチェア
8,200円が、6,000円くらいになります。
ゆきはる家、夫婦でこれを使ってます。
SOTOレギュレーターツーバーナーグリッド
25,920円が、2万円程度で買える計算です。
カセットコンロ2台持ちも良いですし、こんなかっこいいツーバーナーを買っちゃうのもアリですね。
ユニフレーム焚き火テーブルラージ
12,000円が、実質1万円を切る価格で購入できます。
こちらは通常サイズの焚き火テーブルを内側に収納できるので、嵩張らずに持ち運びできそうです。
スノーピーク ヴォールト マットセット
42,984円が35,000円を切る価格になります。
柏のアルペンアウトドアーズだったか、今年のテント部門の売上上位になってたと思います。
4人家族くらいにちょうどよい広さと、設営のしやすさがいいのかなと。
これからツールームテントを買おうかなと思っている人は、パパ1人でも設営しやすいトンネルタイプがおすすめですよ。
MSRエリクサー2
37,800円が3万円ほどに。
軽量テントの代名詞、MSRの2人用テント「エリクサー2」も15%オフクーポン対象になってました。
僕は登山用テントとしてゼログラムの「エルチャルテン2P」を持っているんですが、最後までこのエリクサー2と迷ったほど優秀なテントだと思います。
しかもこれが3万円に近い価格で新品購入できるなら、悪くない判断ですね。
2人が就寝できる広さがありますので、パパと子ども1人のデュオキャンプで活躍しそうです。
楽天の山渓は買い物しやすいですね
ということで、山渓のお買い物がお得というネタでした。
以前から山渓では15%オフクーポンも出ていただろうし、楽天カードのキャンペーンもあったはずなので、今回の楽天セールで買うものが定まってなければ、また来月に向けて準備してもいいですね。
ではまた、パパキャンプでした。